会議名

平成24年度 第2回代表者会議

日時

平成25年1月30日

場所

日蓮宗 宗務院

配布資料

関係書類

議事次第

1、開式の辞
2、玄題三唱
3、会長挨拶
4、議長選出
執行部一任の声が上がり、大阪豊能日青会会長高橋大光上人を推挙→承認
5、定数確認
定数56 出席39 委任状9 合計48
よって総会規定15条に則り本会議は成立
6、議長降壇
7、その他
8、玄題三唱
9、閉会の辞

議事内容

(ア)平成24年度活動中間報告
(イ)平成24年度財務中間報告
(ウ)平成24年度結成50周年記念結集東京大会の報告
石井実行委員長代理 田村結集大会事務局長から報告 ・平成25年高知結集について
太田結集担当委員長…50回結集の御礼。高知結集の日程説明。
渡邊高知結集実行委員長…高知結集決定への経緯説明、開催趣旨。
(エ)各担当委員会報告
・伝道担当委員会:原伝道担当委員長
29代からの引き継ぎチャリティーバンドの経過報告。
・行学道場担当委員会:谷川行学道場担当委員長
身延山大学にて開催、2月21日。日程、講師など説明。身延山開催に至るまでの経緯報告
・災害対策担当委員会:若松災害対策担当委員長
本日までの災害被害報告、対応報告。
・青少年教化担当委員会:山本青少年教化担当委員長
「集まれ!東北の子どもたちin横浜」の内容、参加者数などを報告。
・震災復興担当委員会:梅澤震災復興担当委員長
3月11日に行われる東日本大震災第3回忌慰霊唱題行脚の開催案内
・総務担当委員会:松森総務担当委員長
全日本仏教青年会の全国大会、東大寺花まつり千僧法要への参加報告。
承認事項:
(オ)一般社団法人設立について
代表者会議で論議の末、もう一度単位日青で協議し高知結集の代表者会議において採決する。
(カ)会則変更について
松森総務担当委員長より説明。
賛成29名 出席者42名過半数により可決。
(キ)その他
若松災害対策担当委員長:一ケ寺に5万、熊本日青に5万円助成したと訂正。