会議名
平成22年度 第1回代表者会議・総会
日時
平成22年6月22日 15時半開会
場所
ホテル日航那覇グランドキャッスル 2F守礼の間
配布資料
関係書類
議事次第
1,開式の辞(小泉委員長)
2,玄題三唱(光岡会長)
3,会長挨拶(光岡会長)
4,議長選出(小泉担当委員長)
執行部一任との声により、京都日青会 上田尚史会長を選出
5,定足数確認(服部事務局長)
55日青会中 出席39 欠席16日青会 委任状12通 規約第15条により本会議成立。
6,議題
(ア)平成21年度活動報告の件(服部事務局長)
(イ)平成21年度財務決算報告(近藤財務・監査)
(ウ)役員改選の件
(エ)平成22年度活動計画(案)の件(久住新事務局長)
(オ)平成22年度予算(案)の件(罍新財務)
(カ)平成23年度結集開催の件(森下新結集担当委員長・岩手日青会)
(キ)その他
7,議長降壇(小泉委員長)
8,その他
9,会長挨拶(釋新副会長)
10,開会の辞(小泉委員長)
議事内容
<報告事項>
(ア)平成21年度活動報告の件(服部事務局長)
平成21年度活動報告書面を以て報告。
・3月4日「サイパン・テニアン島慰霊平和宣言大法要」について、小泉立正平和運動担当より参加者50名の報告。
渡邉海外研修担当より、「平和宣言文」を代読、また英訳を各国に送付したことを報告。
・3月17日「長谷川弁護士対談」について、西山社会教化担当より報告。(資料参照のこと)
・4月6日「全日仏青理事会」について、釈総務担当より報告。
(イ)平成21年度財務決算報告(近藤財務・監査)
平成21年度財務決算書(案)に沿って財務決算報告。
・雑費の支出を、予備費からの支出に変更。
・支出の増減の+-を逆に変更。
(ウ)役員改選の件
・光岡会長より伊東新会長へ会旗継承。
・伊東新会長より、2大テーマ「戦争のない平和」「心の平和」について、殊に「心の問題」を真剣に受け止め、法華経を拠り所とした心の啓発をしなければない。法華経の心を広めるため、強い意志を持って臨みたいと述べ、全日青結成50周年に向けて、異体同心の心で活動をしていきたいと述べられた。
・久住新事務局長より、新執行部紹介。
<承認事項>
(エ)平成22年度活動計画(案)の件(久住新事務局長)
平成22年度活動計画(案)に沿って活動計画発表。全会一致にて承認
(オ)平成22年度予算(案)の件(罍新財務)
平成22年度予算(案)に沿って予算発表。全会一致にて承認
新会計監査に、兵庫東部の鈴木康照上人・下津行輝上人。全会一致にて承認
(カ)平成23年度結集開催の件(森下新結集担当委員長・岩手日青会)
第49回東北岩手大会 西山実行委員長へ新会長より委嘱状授与。
(キ)その他
・平成24年 全日青結成50周年の件(伊東新会長)
全日青結成50周年にむけて実行委員会の発足を提案。
<特別委員会>全国日青会結成50周年実行委員会を結成する。全会一致にて承認
<特別委員会>結成50周年記念誌作成委員会を結成する。全会一致にて承認
別途積立金を50周年の実行資金に使用する。全会一致にて承認
<検討事項>
・相談役並びに顧問設置の件(伊東新会長)
全日青の役職に、相談役並びに顧問を設置することを提案。
<報告事項>
・全日仏青の件(釈総務担当委員長)
全日仏青では、社会に即した活動を目指していること、来年3月に全日仏青の全国大会が開催されることの案内がなされた。また、全日仏青の担当は小泉新総務担当委員長に引き継がれた。