会議名

平成21年度第2回定例代表者会議

日 時

平成22年1月27日 11時開会

場 所

宗務院

出席者

56単位日青会中 出席42 委任状12 欠席2

議事経過

定刻開会
光岡会長発音にて玄題三唱並びに挨拶。
三重日青会青木三明会長が議長となり定足数確認。
議題について慎重審議を行い、小平委員長の玄題三唱後12時45分閉会。

配布資料

関係書類

議事次第

1、 開会の辞(総務担当) 11時 定刻開会
2、玄題三唱(会長)
3、開会挨拶(会長)
4、議長選出(総務担当)
三重日青会 青木三明会長を選出。
5、定足数確認(服部事務局長)
出席42日青会  欠席14日青会(内委任状12日青会)
規約第15条により、本会議成立の確認。
6、議題
(ア)平成21年度活動中間報告 (服部事務局長)
(イ)平成21年度財務中間報告 (近藤財務)
(ウ)結集の件
?  a.平成21年度金澤結集報告
?  b.平成22年度沖縄結集
?  c.平成23年度結集開催地
(エ)サイパン・テニアン島慰霊平和宣言大法要の件
(オ)各担当委員会報告
(カ)平成22年お題目結縁全国一斉行脚の件
(キ)次期会長・副会長の件
(ク)その他
7、議長降壇(総務担当)
8、その他(総務担当)
9、玄題三唱(小平委員長)
10、閉会挨拶(小平委員長)
11、閉会の辞(総務担当)

議事内容

〈報告事項〉
(ア)平成21年度活動中間報告 (服部事務局長)
・服部事務局長より、活動中間報告について報告確認。
(イ)平成21年度財務中間報告 (近藤財務)
・近藤財務より、財務中間報告について報告確認。
・近藤財務より、五十周年に向け積立を開始する旨提案。
・釈委員長より、全日仏青カレンダーについての報告。
日蓮宗は2月を担当し、掲載写真は帰山式水行の模様を使用。
販売価格は一部300円(原価100円・社会事業団体寄附100円・全日仏青100円)とし、当会で100部購入し歴代会長及び各日青会会長に後日郵送する旨報告。
(ウ)結集の件
・原委員長より報告。
?  a.平成21年度金澤結集報告
・金澤結集実行委員長石川一部日青会荒清会長より御礼挨拶。
?  b.平成22年度沖縄結集
・原委員長より、配布資料をもとに報告案内。
・ 趣意書をもとに、二つの平和を基本方針として開催する旨報告
・参加費について、約20,000円とする旨報告。
・3月中に正式な書面を発送予定と報告。
・結集は全国日蓮宗青年僧を対象とするため、全国各地、全ての日青会に案内を送付する旨報告。また、有縁各聖への参加呼びかけを依頼。
? c.平成23年度結集開催地
・原委員長より次期開催地は岩手と報告。
・岩手日青会より結集開催の挨拶。
(エ)サイパン・テニアン島慰霊平和宣言大法要の件
・小泉委員長より、参加者60名、参加者へJTBよりの資料送付の確認。
後日、正式な申込書を発送予定と報告。
・散華申込の依頼。
・核不拡散条約署名についての説明。署名はFAX不可とし、郵送のみで受付を行うと確認。なお、2月中までの受付分は、テニアン島の法要でお供えする旨報告。(最終締切は4月20日)
(オ)各担当委員会報告
・伝道担当伊東副会長より、伝道推進委員任期満了の報告。
檀信徒青年会・全国寺庭婦人会・次世代等のプロジェクトについての報告。
DVD完成の報告。
修養道場情報提供の依頼。
・ 社会教化担当西山委員長より、機関誌に対談記事掲載に関する説明報告。
・総務担当釋委員長より、廣済堂より全日青監修の日めくりが販売される旨報告。
販売窓口は廣済堂と確認。
・青少年教化担当加藤委員長より、第二回スカウトキャンポリー(8月20~23日)についての報告。
参加者は総勢350名、詳細はHPに掲載中と報告。
・海外研修担当渡邊委員長より、国際教化シンポジュームの報告御礼。
CS(四方サンガ)の報告。(次回 5月26日~29日 開催地 タイ)
ロータス道場について、ハワイ別院で開設されている開教地研修道場の報告。
研修期間 随時可 *参加費用 2週間 約4万円
・ ビハーラ担当近澤委員長より、ビハーラネットワークの資料をもとに報告。
・災害対策担当小平委員長から、ハイチ大地震の義援金は宗務院の窓口に統一する旨報告。
・広報担当井前委員長より、機関誌最終は6月号の発行とすると確認。
宗報掲載の各会長掲載記事の依頼。
・総務担当釋委員長より、日青会卒業年齢について、30代の日青会について再検討を依頼。
〈承認事項〉
(カ)平成22年お題目結縁全国一斉行脚の件
・光岡会長より、本年度も実施し、これまでの立正安国の啓発に加え、新たに核廃絶も訴えて行いたいと提案。
この度のサイパン・テニアン島・沖縄での平和宣言を英訳し、核保有国に送付する旨提案。以上全会一致で承認。
・伊東副会長より、後日詳細な実施要綱を送付する旨確認。
開催にあたり、教箋を増刷し各日青会より注文依頼を受付ける旨確認。
(キ)次期会長・副会長の件
・会長より、規約(第9条 役員の選定)のもと、前回執行部選定会議の結果、新会長に現伊東副会長、新副会長に現 釋委員長と決定した旨報告。
再度、本会にて全会一致で承認。
承認後、伊東新会長、釋新副会長より挨拶。
(ク)その他
・会長より、財務から提案された五十周年に向けた積立分を、特別会計として設けたいと提案。
全会一致で承認。
その他
・神奈川二部日青会より、鎌倉一斉行脚の報告御礼。
・佐賀日青会より、五十周年記念法要の報告御礼。
・埼玉日青会より、いのりんぴっくの案内。
*日時 6月5日 *会場 大宮区ソニックシティ
「環境、平和、いのちを守ろう 2010」
詳細は、後日WEBで公開予定と報告。