会議名

平成19年度第1回定例代表者会議

日 時

平成19年5月22日(火) 午前9時30分

場 所

大阪市 シェラトン都ホテル大阪

出席者

出席35 委任状10 欠席11

議 題
(ア)平成18年度活動報告
(イ)平成18年度財務決算報告・監査報告
(ウ)中央伝道企画会議報告
(エ)平成19年度活動計画
(オ)平成19年度予算案審議
(カ)平成20年度結集開催の件
(ク)その他

配布資料

議案書

議事経過

定刻開会 河崎会長発音にて玄題三唱並びに挨拶の後、北海道北部日青会水野会長が議長となり定足数確認。議題について慎重審議を行い、河崎会長の玄題三唱後十時三十分閉会。

審議内容

(ア)平成18年度活動報告
・井前事務局長より議案書内の資料に沿って報告
(イ)平成18年度財務決算報告・監査報告
・藤井財務委員長より、平成18年度財務決算報告の読み上げ確認
・荒清会計監査より監査報告
(ウ)中央伝道企画会議報告
・河崎会長より報告
宗報6月号にお題目結縁運動の方針を掲載。社会活動・宗門の再生活動
(エ)平成19年度活動計画
・井前事務局長より議案書内の資料に沿って報告
※資料に、平成20年5月22.23日「九州結集熊本大会」を追加
(オ)平成19年度予算案審議
・藤井財務委員長より、平成18年度予算書(案)の読み上げ確認
(カ)平成20年度結集開催の件
・蘆田結集担当委員長より、次年度結集の報告
平成20年5月22・23日九州ブロック主催「九州結集熊本大会」の開催
熊本県本妙寺をメイン会場に
・総会時に九州ブロック長より報告
(ク)その他
・村井副会長より、能登半島沖地震の報告、及び義援金の御礼
会長の所在地が被災地であった為、副会長が代理で災害対策本部長に就任
・高鍋災害対策担当委員長より、義援金についての報告
5月現在までに集まった義援金は170万円
利用内容は能登日青会の災害ボランティア活動の支援金
義援金募集の〆切りは本年7月末日まで

その他

●青森立正木立上人より、
・全日青HPに関する意見
・全日青の積立金に関する質問
※藤井財務・会長・光岡より回答
●神奈川三部杉山上人より、
・宗報掲載記事の〆切り期限について質問
※堀江広報・教箋担当委員長より回答
掲載号の1ヶ月前の月末
3月の代表者会議で配布したローテーション表の変更を報告(7・8月分)
・沖縄慰霊行脚にOB会員が参加可能か質問
※伊藤立正平和運動推進担当委員長より回答
参加は可能、バスの手配・人数確認の為、申込用紙にOBも記入を
●名古屋犬飼上人より、機関紙「ほとけの子通信」配布

以 上