青年会事務局
会議名 平成18年度第2回定例代表者会議
日 時 平成19年3月30日 午後1時より
場 所 日蓮宗宗務院 講堂
出席者 単位日青31 委任状12
次 第 ・開会の辞
・法味言上
・会長挨拶
・議長選出
・定足数確認
・議事
(ア)平成18年度活動中間報告
(イ)平成18年度財務中間報告
(ウ)平成18年度開催の主要な活動報告
a身延結集 b行学道場
(エ)海外布教の件
aドイツ bシンガポール cプーケット慰霊法要
(オ)宗報掲載の件
(カ)平成19年度結集の件
(キ)平成20年度結集開催地の件
(ク)中央伝道企画会議報告
(ケ)伝道推進会議報告
(コ)各担当委員会案件
(サ)その他
・議長降壇
・その他
・会長挨拶
・玄題三唱
・閉式の辞
配布資料 関係書類
議事経過 定刻開始村井副会長による法味言上
河崎会長能登半島地震被災の為、会長を代行して村井副委員長による挨拶
斉藤運営担当委員長による司会進行
次第に従って進行し、会長にかわり久富渉外担当委員長による挨拶
村井副会長による玄題三唱 午後2時20分閉会
審議内容 議事
(ア)平成18年度活動中間報告井前事務局長、被災により欠席のため、藤本事務局員より報告。
※資料に、3月27日北海道ブロック会議 出席者久富委員長 を追加。
(イ)平成18年度財務中間報告
藤井財務委員長より、報告。
村井副会長より、能登半島地震発生のため、災害救援対策規約の適用の報告。
本部長に村井副会長、事務局の設置、救援基金からの支出報告。
(ウ)平成18年度開催の主要な活動報告
a身延結集
蘆田結集担当委員長より、報告と御礼。
b行学道場
竹内行学道場担当委員長より、報告と御礼。
(エ)海外布教の件
aドイツ
吉田海外布教担当委員長より、報告と御礼。
bシンガポール研修
吉田海外布教担当委員長より、報告。
cプーケット慰霊法要
吉田海外布教担当委員長より、報告。
平成19年度海外布教のご案内。
(オ)宗報掲載の件
堀江広報担当委員長より、報告と御礼。
(カ)平成19年度結集の件
蘆田委員長より、5月21日22日大阪にて開催の報告。
大阪日青深川上人より、挨拶とご案内。
(キ)平成20年度結集開催地の件
蘆田委員長より、九州ブロックから申し出があった由、報告。全会一致にて承認。
九州ブロック長吉田上人より経緯説明。
(ク)中央伝道企画会議報告
河崎会長のみの出席のため、報告できず。
(ケ)伝道推進会議報告
光岡伝道担当委員長より報告。
西山青少年教化担当委員長より、次世代教化に関する報告。
(コ)各担当委員会案件
伊東立正平和運動推進担当委員長より、立正平和担当委員会の発足案内。
光岡委員長より、伝道委員会の活動報告。
修養道場、寺子屋等のホームページ公開の呼びかけ。
西山委員長より、修養道場、寺子屋に関する案内。
(サ)その他
藤井委員長より、能登半島地震の現況報告と御礼。
高鍋災害対策担当委員長より、能登半島地震に関する報告。
災害救援対策規約に基づく、活動説明。
村井災害対策本部長より、補足説明。
その他 単位日青活動報告
・神奈川(一)日青後藤上人より、沖縄行脚の御礼。
平成19年度40周年記念素材イラスト集の案内
・兵庫東部日青小谷上人より、阪神淡路大震災13回忌慰霊行脚の御礼。
・京都日青福沢上人より、機関誌るふを配布
・山形日青山口上人より、東北ブロック会議(6月26日27日)のご案内。
以上