
Designers Profile
今回のTシャツを制作するにあたり、全日青執行部、また有縁の各聖にご協力いただき、デザインを公募致しました。今回のTシャツデザインはその中で選考され決定されたものです。もちろんそのデザインには製作者の「想い」が詰まっております。
菊池錬城
- 1977年6月19日生 39歳
- 岩手県釜石市禮口山日高寺副住職
- 岩手県日蓮宗青年会所属
東日本大震災被災地の幼稚園、保育園にて手作り紙芝居の読み聞かせを行う。
<正面左胸>
加藤清正公。戦国武将ですが、仏教と繋がりがある為、荒々しい描写ではなく落ち着いた中にも勇ましい姿をイメージしました。災害時、どうしても平常心ではいられませんから、急がずゆっくり前へ進んで頂きたく、引くな、負けるな、進め!というメッセージが込められています。東日本大震災を経験し、被災地に住む人間としてエールを贈るつもりで描きました。
梅澤宣周
- 1973年3月20日生 43歳
- 岩手県奥州市常盤山妙法寺住職
- 現日蓮宗青年会副会長
- 岩手県日蓮宗青年会所属
東日本大震災より一貫して被災地復興支援活動を行う。
<バックプリント、左袖>
九州各県を地図上の大体の場所に配置し、九州が一丸となる姿をイメージしました。また清正公のものとされている手形をデザインすることで、清正公に復興の後押しをしてもらっているというイメージです。左袖には合掌し祈りの姿で際立つデザインをしました。
<お知らせ>
熊本地震復興チャリティTシャツ販売のご案内
<お問合せ>
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町3-2 身延別院内
藤井教祥
[MAIL]fkyosho@mbe.nifty.com
[TEL]03-3661-3996
[FAX]03-3663-2766