平成26年4月26日、日蓮宗として伊東政浩全日本仏教青年会理事長(当会第29代会長・現顧問)が奈良県東大寺大仏殿に於いて、「仏法興隆 花まつり 千僧法要~統合の祈り。世界平和 すべての安穏のために~」の大導師を勤められました。全国日蓮宗青年会から110名を含む、全国から集まった400名以上の超宗派の青年僧侶が奈良東大寺に結集しました。
伊東理事長は日蓮宗から出られた理事長として、我が宗門では初めて東大寺大仏殿の礼盤に上がられ、各宗派・団体を代表して、世界平和とすべての安穏の為の祈りを捧げられました。
来年も是非ご理解ご協力を賜り、仏祖三宝への報謝を実践して頂けましたら幸いに存じます。

 

伊東顧問を先頭に

伊東顧問を先頭に

大仏殿

大仏殿

毘廬舎那仏

毘廬舎那仏