平成29年6月23日(金)、「慰霊の日」を迎えた沖縄にて、全国遠近各地より75名の青年僧にご参加賜り、琉球山法華経寺様、神奈川1部日青会様、ご協力のもと総勢百数十名の大行脚隊による『沖縄慰霊行脚』が挙行されました。

行脚前日に梅雨が明け、天候には恵まれたものの酷暑の中での過酷な行脚となりましたが、出発地点である糸満ロータリーよりひめゆりの塔、健児の塔、黎明の塔を経由し11時過ぎに平和記念公園に到着、正午に黙祷を捧げました。

ご参加頂きました皆様の尊い御題目が激戦地であった沖縄の地に、そして全ての戦没者に届いたことと存じ上げます。

ご参加頂きました皆様に於かれましては大変お疲れ様でございました。

立正平和運動担当委員長 勅使河原 寛祥

 

IMG_0073 2017·6·23沖縄行脚_170726_0087 2017·6·23沖縄行脚_170726_0005 2017·6·23沖縄行脚_170726_0094 2017·6·23沖縄行脚_170726_0062 2017·6·23沖縄行脚_170726_0044 2017·6·23沖縄行脚_170726_0049 2017·6·23沖縄行脚_170726_0114 2017·6·23沖縄行脚_170726_0074 2017·6·23沖縄行脚_170726_0086 IMG_0027

OLYMPUS DIGITAL CAMERA